2020/9/20に開催されたリーガ第2節レアル・ソシエダ vs レアル・マドリードのマッチレポート。
ハイライト動画
試合ハイライト
試合の舞台裏
試合データ
| 2020/9/21 28:00キックオフ @アノエタ | |||||
| レアル・ソシエダ | レアル・マドリード | ||||
| 0 |
0 | ||||
| 得点者 |
|||||
| 6 | シュート数 | 16 | |||
| 1 | 枠内シュート数 | 4 | |||
| 330 | パス本数 | 693 | |||
| 76% | パス成功率 | 89% | |||
| 32% | ボール支配率 | 68% | |||
スカッド
監督:ジダン 4-2-3-1

| 選手 | ゴール アシスト MOM |
選手評価 |
|
| Marca | As | ||
| スターティングメンバー |
|||
| クルトワ | ★★ | ★★★ | |
| カルバハル |
★ | ★ | |
| ヴァラン | ★★ | ★★★ | |
| ラモス | ★★ | ★★ | |
| メンディ |
★★ | ★★ | |
| クロース | ★★ | ★★ | |
| モドリッチ |
★ | ★ | |
| ウーデゴール |
★ | ★ | |
| ヴィニシウス |
★ | ★★ | |
| ベンゼマ | ★ | ★ | |
| ロドリゴ |
★ | ★ | |
| ベンチメンバー | |||
| ルニン | |||
| アルトゥーベ | |||
| ナチョ | |||
| マルセロ | |||
| オドリオソラ | |||
| バルベルデ |
★ | ★ | |
| カゼミロ |
★ | ★ | |
| アリーバス |
s/c | ー | |
| マルビン |
★ | ー | |
| マジョラル | |||
| ヨビッチ | |||
| 備考 | |||
感想
昨季と変化なし
シーズン初戦となった今節の印象は昨季と変化はなく。
クリスティアーノが抜けて以来悩まされている得点力不足は相変わらずな一方、守備で危険だったのはイサクのシュートくらいで昨シーズン同様安定した守備でした。
クラブの経営状況からメンバーはほとんど変わりなく、監督も同じなので当たり前と言えば当たり前でしょうか。
ざっくりと言えば変わらない印象ですが、数少ない新戦力ウーデゴールの起用とカゼミロ不在の珍しい布陣ではありました。
ウーデゴールのデビュー
昨シーズン終盤から膝の違和感もあり、プレシーズンもところどころ個人トレーニングをしていたためスタメン起用はかなり予想外。
(ジダンのスタメン予想は中々当たらない。笑)
4-2-3-1でクロース、モドリッチのドブレピボーテにウーデゴールがトップ下と、ジダンがあまりやらない布陣でした。補強はなく今季もカゼミロの控えはなしのため、早速カゼミロ不在の場合の布陣を試したのか。(今節招集外もアントニオ・ブランコを代役にするとの報道もあり)
ウーデゴールの調子は良くはなく昨季ソシエダで見せていたクリエイティブなパスを披露するシーンはなかったものの、ライン間で受けて前に運びベンゼマにラストパスをする場面など所々期待感を感じられました。
とりあえず今季注目したい戦力なのは間違いなし。
抜擢された2人のカンテラーノ
サプライズ的な招集となったマルビンとアリーバス。
出場時間の短さもあり特に印象を残すことはなく。マルビンに関しては一度決定機を迎えたがシュートまでには至らず。
つい先日Marcaの報道では、ジダンがペレスとの会談で今季若手にチャンスを与えるという旨を話したとのこと。2人の招集だけでもサプライズではあるが、どちらも途中出場で起用までするあたり、若手起用の方針が早速表れているといったところでしょうか。
ジダンがアントニオ・ブランコを評価していると、ポジティブキャンペーンともとれるほどAS、Marca等で報じられていましたが、この選手の招集起用も注目どころです。
いつものヴァラン
昨季ラストマッチのシティ戦で手痛いミスを犯してしまったヴァラン。
メンタル的に大丈夫かと思ってましたが、そんな心配は無用のパフォーマンスを披露。たった1試合のミスで崩れるほど脆くはなかったですね。
もし次ビッグゲームでラモス不在の状況に直面した時にディフェンスリーダーとしての役割を果たせるか、期待したいところ。
今試合の名シーン
クルトワの左足セーブ
\ 🦵 足 で 防 ぐ 🦵 /#クルトワ が上手くシュートコースを消して、イサクのシュートをナイスセーブ!
🇪🇸#ラ・リーガ 第2節
🆚レアル・ソシエダ×レアル・マドリー
📺見逃し配信は #DAZN で pic.twitter.com/Utmsdt7Z3c— Goal Japan (@GoalJP_Official) September 21, 2020
両チーム合わせて最も得点の匂いを感じた場面でもあり、マドリー最大のピンチ。
これが最大のハイライトシーンというのも寂しいが、とにかくクルトワの脚の長さに感謝。
新たなプレースキッカー
Dois Toni Kroos ou dois Ødegaard? pic.twitter.com/WUzZkvRnrw
— Ka (@karinferrez) September 20, 2020
今までフィテッセ、ソシエダなどでプレースキッカーを任されていたウーデゴール。
クロースとは位置によって蹴り分けるのでしょうか。
マドリーの試合を観るなら DAZN と WOWOW
【DAZN】130以上のスポーツコンテンツが見放題! ![]()
![]()
ドコモユーザーの方はお得⇒ DAZN for docomo
DAZNとWOWOWについて詳しくはこちら参照。
-
-
レアル・マドリード|ライブ放送&見逃し配信なら【DAZNとWOWOW】
レアル・マドリードの試合をライブ中継で観戦したい!見逃した試合をフルマッチで見たい! そんな方向けにマドリーの試合を観る方法についてご紹介します。 レアル・マドリードの試合を観るなら DAZN or ...
続きを見る

