2020/12/5に開催されたリーガ第12節セビージャ vs レアル・マドリードのマッチレポート。
ハイライト動画
試合ハイライト
試合の舞台裏
試合データ
| 2020/12/5 24:15キックオフ @ラモン・サンチェス・ピスフアン | |||||
| セビージャ |
レアル・マドリード | ||||
| 0 |
1 | ||||
| 得点者 |
OG(55') | ||||
| 12 | シュート数 | 10 | |||
| 2 | 枠内シュート数 | 3 | |||
| 627 | パス本数 | 368 | |||
| 89% | パス成功率 | 78% | |||
| 63% | ボール支配率 | 37% | |||
スカッド
監督:ジダン 4-3-3

| 選手 | ゴール アシスト MOM |
選手評価 |
|
| Marca | As | ||
| スターティングメンバー |
|||
| クルトワ | ★★ | ★★ | |
| バスケス | ★★ | ★★ | |
| ヴァラン | ★ | ★★ | |
| ナチョ | ★★ | ★★ | |
| メンディ | ★ | ★★ | |
| カゼミロ | ★★ | ★ | |
| クロース |
★★ | ★★ | |
| モドリッチ |
★★ | ★★★ | |
| ヴィニシウス |
★★ | ★★★ | |
| ベンゼマ | ★ | ★ | |
| ロドリゴ |
★ | ★ | |
| ベンチメンバー | |||
| ルニン | |||
| アルトゥーベ | |||
| ミリトン | |||
| マルセロ | |||
| オドリオソラ | |||
| ウーデゴール | |||
| イスコ | |||
| アリーバス | |||
| アセンシオ |
★ | ★ | |
| 備考 | |||
感想・振り返り
価値の重い一勝
前の試合CLシャフタール戦に敗北し、ジダン解任論がささやかれている中、セビージャ戦、ボルシア戦、アトレティコ戦が続きます。
この数試合の結果がジダンの首、そしてマドリーの今季の行方を大きく変え得るという連戦の一発目でした。
今回のセビージャ戦をもし落としたのならばメンタル的にも追い込まれ、CLグループ勝ち抜けをかけたボルシア戦にも影響しかねなかった中で、この勝利はただの一勝以上の価値が感じられます。
ヴィニシウス
やはり苦しい時にチームを救ってくれるのがヴィニシウス。
一人で最後まで決めきることはできないし、後半ロスタイムの3対2で数的有利なカウンターの場面も選択が非常に悪かった。
バスケスを使うか、ベンゼマを使うなら足元ではなく前にパスを出すべきだったと思いますが、相変わらずヴィニシウスの判断は良くなかったです。
フィニッシュ精度含めそういった欠点が多数あるうえでも、OG誘発なりPK奪取なり勝利のきっかけを生み出してくれるところは評価に値するところでしょう。
今季バジャドリー戦、レバンテ戦と彼の決して多くないゴールは確実にチームを助けています。
次戦運命のボルシア戦へ
次の試合が今季で最も重要な試合と言っても過言ではありません。
もし負ければクラブ史上初のCLグループステージ敗退。今回セビージャ戦勝利の勢いそのままにボルシアとのファイナルに臨んでほしいところです。
今季各選手の個人成績はコチラ↓
マドリーの試合を観るなら DAZN と WOWOW
【DAZN】130以上のスポーツコンテンツが見放題! ![]()
![]()
ドコモユーザーの方はお得⇒ DAZN for docomo
DAZNとWOWOWについて詳しくはこちら参照。
-
-
レアル・マドリード|ライブ放送&見逃し配信なら【DAZNとWOWOW】
レアル・マドリードの試合をライブ中継で観戦したい!見逃した試合をフルマッチで見たい! そんな方向けにマドリーの試合を観る方法についてご紹介します。 レアル・マドリードの試合を観るなら DAZN or ...
続きを見る


