2021/3/1に開催されたリーガ第25節レアル・マドリード vs レアル・ソシエダのマッチレポート。
ハイライト動画
試合ハイライト
試合の舞台裏
試合データ
| 2021/3/1 29:00キックオフ @エスタディオ・アルフレッド・ディ・ステファノ | |||||
| レアル・マドリード |
レアル・ソシエダ | ||||
| 1 |
1 | ||||
| ヴィニシウス(89') | 得点者 |
ポルトゥ(55') | |||
| 20 | シュート数 | 6 | |||
| 3 | 枠内シュート数 | 2 | |||
| 577 | パス本数 | 397 | |||
| 89% | パス成功率 | 83% | |||
| 60% | ボール支配率 | 41% | |||
スカッド
監督:ジダン 4-3-3

| 選手 | ゴール アシスト MOM |
選手評価 |
|
| Marca | As | ||
| スターティングメンバー |
|||
| クルトワ | ★ | ★ | |
| バスケス | ★★ | ★★ | |
| ヴァラン | ★★ | ★ | |
| ナチョ | ★★ | ★★ | |
| メンディ | ★ | ★ | |
| カゼミロ | ★ | ★★ | |
| クロース | ★★ | ★★ | |
| モドリッチ |
★ | ★★ | |
| イスコ |
★ | ★ | |
| アセンシオ |
★ | ★ | |
| マリアーノ |
★ | ー | |
| ベンチメンバー | |||
| ルニン | |||
| アルトゥーベ | |||
| チュスト | |||
| マルセロ | |||
| オドリオソラ | |||
| アリーバス | |||
| バルベルデ |
★★ | ★ | |
| ヴィニシウス |
★★ | ★★ | |
| ロドリゴ |
★★ | ★★ | |
| デュロ |
★ | ★ | |
| 備考 | |||
感想・振り返り
連勝ストップ
直近でリーグ戦4連勝、CLも含めると5連勝と来ていたが残念ながらここで連勝はストップ。
首位アトレティコと暫定で勝ち点差3まで詰めていたところ、今節の結果で再び5まで引き離されることになった。
バルサとも勝ち点で並びリーグタイトル獲得に向けては相変わらず厳しい状況だが、ポジティブな面も見られた試合でもある。
ドローという結果は自体は好ましくないが、終了間際に引き分けに持ち込めたという意味では、次節のダービーに向けて勢いをつけられたのかもしれない。
また負傷明けで途中出場したメンバーのコンディションも良さそうなのが何よりも収穫だ。
アセンシオとヴィニシウス
先発したアセンシオと先発落ちしたヴィニシウス。
ジダンの好みが現れた形となった感じはするが、結果を途中出場で明確な結果を残したのはヴィニシウスである。
アザール、ロドリゴの離脱により暫くスタメン確保していた2人だが、負傷組の復帰により再びスタメン争いが始まるだろう。
どちらもスタメンで連戦していたここ最近でアピール出来ていたとは言えないが、今回の結果で軍配が上がったのはヴィニシウスのほうだ。
アセンシオにもシュート意識の改善やボールタッチを見てもコンディションが上がっている様子が見られていた。
しかし復調の兆しが見えながらも相変わらず数字を出せないアセンシオと、苦しいときに何だかんだチームを救ってくれるヴィニシウスという印象は変わらない。
アセンシオには奮起が求められる。
復帰組
この試合最大のポジティブ要素はバルベルデとロドリゴの調子が良さそうであったこと。
短い時間ではあるが、可能性の感じられるプレーが幾度か見られた。
シーズン終盤に向けて彼らがチームにエネルギーを与えて欲しいところだ。
次節、運命のマドリードダービーを迎える!
今季各選手の個人成績はコチラ↓
マドリーの試合を観るなら DAZN と WOWOW
【DAZN】130以上のスポーツコンテンツが見放題! ![]()
![]()
ドコモユーザーの方はお得⇒ DAZN for docomo

