2020/11/8に開催されたリーガ第9節バレンシア vs レアル・マドリードのマッチレポート。
ハイライト動画
試合ハイライト
試合データ
| 2020/11/8 29:00キックオフ @メスタージャ | |||||
| バレンシア |
レアル・マドリード | ||||
| 4 |
1 | ||||
| ソレール(35') OG(43') ソレール(54') ソレール(63') |
得点者 |
ベンゼマ(23') | |||
| 7 | シュート数 | 16 | |||
| 4 | 枠内シュート数 | 6 | |||
| 319 | パス本数 | 555 | |||
| 77% | パス成功率 | 90% | |||
| 36% | ボール支配率 | 65% | |||
スカッド
監督:ジダン 4-2-3-1

| 選手 | ゴール アシスト MOM |
選手評価 |
|
| Marca | As | ||
| スターティングメンバー |
|||
| クルトワ | ★ | ★★ | |
| バスケス | ー | ー | |
| ヴァラン | ー | ー | |
| ラモス |
ー | ー | |
| マルセロ |
ー | ー | |
| モドリッチ | ★ | ★★ | |
| バルベルデ |
★ | ★ | |
| イスコ |
ー | ー | |
| アセンシオ |
ー | ー | |
| ベンゼマ |
★ | ★ | |
| ヴィニシウス |
ー | ー | |
| ベンチメンバー | |||
| ルニン | |||
| アルトゥーベ | |||
| サントス | |||
| メンディ | |||
| クロース |
s/c | ー | |
| ウーデゴール |
★ | ★ | |
| ヨビッチ |
s/c | s/c | |
| マリアーノ |
★ | ★ | |
| ロドリゴ |
★ | ★ | |
| 備考 | |||
感想・振り返り
3つのPKとOG
4失点を喫したマドリーですが、その内訳は3つのPKとオウンゴール。
流れの中から崩されて失点がないにも関わらずこの点差で大敗は中々珍しい事態です。
試合後ジダンが語ったようにバレンシアが特別優れていたわけではないですが、バスケス、ラモスのハンドとマルセロのファールによるPK謙譲、ヴァランのOGとDFライン全員が失点に絡み、選手個々の失態が積み重なったと言えます。
とは言えチームとしてのパフォーマンスレベルを見るとクラシコや直近のCLインテル戦のときよりだいぶ悪かった。大一番を超えた後に躓くというマドリーお馴染みの展開ですかね。
カゼミロ、アザール不在
結果的に2人の不在は大きかったです。特にカゼミロ。
カゼミロ不在ならばイスコ、マルセロ両方を先発起用は避けてほしかったところです。
4失点目の時点でまだ30分残されており、まずは1点返して流れを取り戻したかったところですが、ボールが待ったく落ち着かなかった。
接触のダメージを考慮した交代だったかもしれませんが出来ればバルベルデは残して、早めにイスコをクロースに代えればまだペースを握れる展開が期待できたでしょうが。
両ウイング
両WGでスタメンとなったのがヴィニシウスとアセンシオ。
相変わらずヴィニシウスは波がありここ最近は低調気味、アセンシオも優れなかった印象です。2失点目OGに繋がったロストでファールを取られなかったのは不運でもありますが、3失点目PKに繋がったクリアは中途半端でよくなかったですかね。
ベンゼマ以外のアタッカーが明確な結果を出せないとこの先も攻撃の局面で難しい状況が続きそうです。
代表ウィーク、そして再び困難な連戦へ
今回の試合後2週間の代表ウィークに突入します。
前回の代表戦明けはカディスに手痛い敗戦を喫しており、再び代表組のコンディションが心配されるところ。
今度はビジャレアル戦とインテル戦、いずれもアウェーの戦いが待っています。
マドリーの試合を観るなら DAZN と WOWOW
【DAZN】130以上のスポーツコンテンツが見放題! ![]()
![]()
ドコモユーザーの方はお得⇒ DAZN for docomo
DAZNとWOWOWについて詳しくはこちら参照。
-
-
レアル・マドリード|ライブ放送&見逃し配信なら【DAZNとWOWOW】
レアル・マドリードの試合をライブ中継で観戦したい!見逃した試合をフルマッチで見たい! そんな方向けにマドリーの試合を観る方法についてご紹介します。 レアル・マドリードの試合を観るなら DAZN or ...
続きを見る


